商品番号 1341127

“毎日お得な掘り出し品!” 【神楽岡鐡斉】監修 特選泥染両面全通袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 両面で重宝! 泥染めの魅力!

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


シンプルな意匠に、泥染めの奥深いお色。

長年大島紬を研究されてきた、
神楽岡鐡斉(かぐらおかてっさい)氏監修の創作袋帯をご紹介いたします。

カジュアルな表情ですが、どこか気品を感じさせるムード…
帯合わせもしやすく、かつ両面全通でございますので、お一つあると重宝間違いなし!
どうぞお見逃しなく!

しなやかに織りなされた帯地は、
濃紫色の濃淡の色使いで、
ふうわり朧気な段文様が表されました。
片面にはシンプルな紗綾形の意匠を織りなし重宝の両面使いに。

カジュアルながらもくだけすぎず、きりっと引き締まった印象です。
お着物にも馴染みやすく重宝いただけることと存じます。

カジュアルな訪問着、色無地、付下げ、小紋・織のおきものなどと合わせて、
幅広くコーディネートをお楽しみください。

現品限りでのご紹介。
どうぞお見逃しなくお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約4.4m
耳の縫製:かがり縫い
全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け

◆合わせるお着物 付下げ、色無地、小紋、織りの着物

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る