====================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
====================
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆未着用の新古品として仕入れてまいりましたので美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
季節を纏う喜び…
四季の移ろいに合わせて、お色柄や地風に季節を取り入れる楽しみは、
洋服とはまた一味違った和服ならではの喜びがあるように思います。
風情たっぷりのお柄の施された絽訪問着のご紹介です。
夏のフォーマルシーンに華やぎもたらす一枚。
お目に留まられました方は是非、ご検討くださいませ。
シャリッと軽やかな手触りの経絽地を、シックな黒で染めあげて。
お柄には地色に映える鮮やかな色彩で、
雲取りに秋の花草文様を表しました。
縁取りの銀彩が品格を添えて。
ひと目に晴れやかな面持ち。
夏の慶びのお席を華やかに彩ります。
数少ない夏の良柄訪問着。
品よく華やぐ、洗練された和姿をご堪能くださいませ。
季節を装う贅沢を…
大切にお届け致します。
お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。
表裏:絹100%(お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈157cm(適応身長152cm~162cm) (4尺 1寸 5分)
裄丈68.5cm (1尺 8寸 1分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
袖丈46cm (1尺 2寸 1分)
前巾23cm (6寸 1分) 後巾30cm (8寸 0分)
◆居敷当なし・背伏せあり
※バチ衿仕立て
◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、披露宴、式典、パーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆合わせる帯 夏の袋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。