◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
しっかりとした厚みのある、それでいてさらりとした素材。
シンプルですが、その織りの確かさは他に類を見ない仕上がり。
上質な博多織、紋八寸名古屋帯をご紹介いたします。
博多織の起源は、遠く鎌倉時代にまでさかのぼります。
経糸で文様を織りあげる平織りの博多織。
締め心地が良く、キュッキュッという絹鳴りの音は、
上質な博多織の代名詞とも言われております。
打ち込みのしっかりとしたハリのある地。
深い濃藍色の地に藤色や藍紺色の同系色にて、
細やかな講師を並べたかのような幾何模様が織り出されました。
博多独特の織によって表現された風合い豊かな地が、
帯に高い機能性とデザイン性を与えております。
何とも言えないおしゃれな佇まいは、
どんなお着物にも合わせやすく、一本お持ちになれば、
きっと重宝していただけることでしょう。
締めやすく、くずれにくく、
着る人を凛とした佇まいに彩る実用性とデザイン性を兼ね備えた一品です。
どうかこの機会をお見逃しなくお願いいたします。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約3.55m
全通柄
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お茶席、お稽古事、街着、ランチなど
◆あわせる着物 小紋、織のお着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。