商品番号 1338645

名門【雅染匠】 特選本手加工友禅訪問着 「波濤に藤」 淑やかに… シックな古典の風雅。

売切れ、または販売期間が終了しました。

ふわりと広がる幽玄の美匠。
伝統の技と高いセンスが融合した本格派の高級訪問着をご紹介したします。
一点限り、期間限定でご紹介致します。
お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。

名門一流ブランドも染め出しにかけられる中西雅明氏率いる
【雅染匠】により染め上げられたお品でございます。

意匠の広がりを感じさせるこだわりの仕上がり。
やわらかい色目、穏やかな構図に込めた女性らしさ溢れる一枚です。
どうぞ、お見逃しなきようお願いいたします!

清雅な白色に品格のある灰色を基調して…
その地に広がる波濤に、一面にあしらわれた藤の意匠。
無地場にもそのシルエットを描き上げ、実に細やかにこだわりの伺える仕上がりです。

匠の優れたデザインセンスを感じさせる仕上がり…
華美に走らない、大人の社交着。
パーティーシーンはもちろん、格調の高いフォーマルシーンに、
丁寧な染めの仕上がりを。

流行りすたりのない柄行ですので、末永くご堪能いただけることでしょう。
しっとりと落ち着いた、大人の女性らしい佇まいをお楽しみ下さい。

京でも屈指の名染匠の作品でございます。
どうぞお見逃しないよう、素敵にお召し頂ければ幸いでございます!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈177cm 内巾36.5cm(最大裄丈約69cm)
白生地には丹後ちりめんを用いております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、お付き添い、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛けなど

◆あわせる帯: 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし5,500円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て33,000円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+16,500円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)