光の角度で、浮き沈む陰影...
大変手を込んだ贅沢な一枚が中古ならではのお値段!
お洒落な佇まいを演出して、街行く姿も印象的に…
ステキな絞り羽織をご紹介いたします!
★お仕立て上がり・中古品です。
一部しつけ糸もついたままの美品でございます。
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.9cm (1尺 8寸 2分) 袖巾33.7cm (8寸 9分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
所作で浮き沈みする斑紋の紋意匠を
紅緋色に染め上げ
帽子絞と疋田絞りにてくるりと
弧を描く蔓と花葉模様をあらわしました。
手挿しによる抹茶緑や青緑の優しい彩りが
地色に映え 奥行あるシルエットを演出してくれます。
少し肌寒い日の防寒対策や、
はんなりと華やかに飾る一枚としてもおすすめいたします!
もちろんのこと現品限り!
この風合いに是非一度、触れてみてはいかがでしょうか。
どうぞお見逃しございませんようお願いいたします。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
羽織丈75.7cm(2尺 0寸 0分)
裄丈64cm(1尺 6寸 9分) 袖巾32.95m(8寸 6分)
袖丈58.7cm(1尺 5寸 5分)
前巾16.2cm(4寸 3分) 後巾28.4cm(7寸 5分) マチ裾巾5.7cm(1寸 5分)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好みが合えばお幾つの方でも
◆着用シーン お出かけ全般に