【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm(1尺 8寸 0分) 袖巾35cm(9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆未着用の新古品として仕入れてまいりました。
仕付け糸もついたままの美品です。
お目に留まりましたらお値打ちに御召しくださいませ。
しっとり、美しい…
繊細な染美が心に響き、優美な和姿を叶える特選訪問着をご紹介致します。
安定した構図、女性を惹きつける色彩の魅力。
どうぞじっくりとご覧くださいませ。
しっとりと肌にの上質な絹地。
上品なクリームに染め上げたその絹地は厳選された丹後ちりめん地を使用。
意匠には草花を込めた裂取りのお柄を、
ダンマル暈しによって儚げに浮かべました。
上品な配色で奥ゆかしい表情に描き出した、秀作です。
微かに煌めく金彩に刺繍が華やいで…
その面持ちは、これぞ京友禅といった仕上がりでございます。
そっとお袖を通せば、
見事に優美な佇まいをご実感されることでしょう。
おきものに負けない格のある帯合わせで、
華やかなお席にも美しく映える、
しっとりとした情緒をご堪能いただければと思います。
気に入っていただけましたら、どうぞ末永く堪能いただきたく思います。
どうぞこの機会をお見逃しございませんようにお願いいたします。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈159cm(適応身長154cm~164cm)(4尺 1寸 9分)
裄丈66.5cm(1尺 7寸 5分) 袖巾34cm(8寸 9分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾25cm(6寸 6分) 後巾30cm(8寸 0分)
白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。
「源氏輪に輪違い」の縫い一つ紋が入っております。
※ガード加工済み
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、ご挨拶、お付き添い、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。