商品番号 1337346

◎二次流通品につきお値打ち! 特選京友禅訪問着 <楊柳ちりめん地> 「秋華のしらべ」 ◇八掛なし 単衣にどうぞ!淡色に込めた品格…

売切れ、または販売期間が終了しました。


サラリと上品に…
単衣向けに制作された、楊柳ちりめん地を用いた友禅訪問着をご紹介致します。

本品は一度お客様の元で仕立てた後
洗い張りされたものを買い取らさせていただき
仮絵羽にした 二次流通品ですので
大変お値打ちにお届けできます!


やわらかく溶け込む、上質な楊柳ちりめん地。
地色は淡い白鼠を基調に染めて。
肌触りも軽やかな楊柳地は、単衣にお誂えいただくにも最適でございます。

この軽やかな地に、白上ベースで
芙蓉や萩 桔梗などの秋花もようを描き出しました
さりげない金彩のふちどりが
モノトーンの仕上がりに奥行きを演出し
洗練された着姿をお楽しみいただけます。

統一された色彩ですので、コーディネートを存分にお楽しみ頂けることと思います!

絹地、染めともに優れた上質の一枚をご紹介いたします!
ぜひお手元でご堪能頂けましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈178m(背より身丈165-6cmまで) 内巾37cm(裄丈70cmまで)
白生地には、紋意匠楊柳地を用いております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~5月(袷) 6月の単衣の時期にもオススメです。

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン お付き添い、パーティー、お茶会、観劇、コンサートなど。

◆あわせる帯 袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解き湯のし4,180円+絽衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る