商品番号 1336657

【9万円均一】 【目利きの方へ…】 特選草木染手織り九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「絣段」 織物好きの方へ。 ただならぬ工芸品の風格!

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


ただならぬ工芸品の雰囲気を持つひと品…
素晴らしいの一言です。
圧巻の織りの技術に魅了される特選九寸帯のご紹介です。

証紙等がなく、作家の詳細がわかりかねましたが、
ひと目でその素晴らしさに気付きました。
このしなやかな織り口、見事な組織美、繊細な絣の妙…。
工芸展などに出展されている作家さんのお品かもしれません。

目利きの方必見です。
まずはどうぞご覧にくださいませ。

安価なお品とは一線を画します。
絹糸本来の艶めきが感じられます。
ひと目で上質と感じられる織上がり。
繊細な絣と浮織で意匠を表す精巧な織りは、
是非ともお手元でご確認いただきたいお品でございます。

白と黄茶色を基調にして織りなされた段模様。
中には藍染糸を使用した絣と浮織が浮かびます。
ここまでシンプルでありながら力のある帯は、なかなかございません。
絹本来の艶めきが帯地全体から感じられます。

丁寧な絣によって製作されたこの表情は、
工芸的、かつ現代的であり、手織りによってのみ表現出来るものでしょう。
細部まで神経を研ぎ澄ませて織り上げられた帯地の細かな色の変化は見事です。

絶妙なバランスで織り成された意匠は、
自然とどんなおきものにも合わせやすく、重宝していただけるお品です。
小紋や織りのお着物などと趣味性に富んだコーディネートで、
この上ない、日本の伝統が生み出した最上級のおしゃれ着をご堪能くださいませ!

終生お手元でご愛用いただければと願いつつ、
大切にお届けさせていただきます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.45m (短尺)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~翌年6月の袷・単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、街着、お出かけなど

◆あわせるお着物 小紋、紬、御召など


※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る