商品番号 1336468

【大蔵ざらえ】 【京随一の老舗染匠】 本手加工絞り染訪問着 「波に千鳥」 はっと目を引く美しい絞り!

売切れ、または販売期間が終了しました。


丁寧な技術に思わずうっとりとさせられます…
本手加工絞り染訪問着をご紹介いたします!
一点限り、掘り出しでお値打ちに出品させていただきます。
この高級感、はっと目を引く装いをどうぞご堪能くださいませ!

京でも随一とされる、
伝統的な染めの技法のみを追求されているあの老舗染匠さんによる作品かと存じます…
その感性をじっくりとご堪能頂きたく思います。

しっとりとした肌触りの絹地を、深みある黒色で染め上げました。
白茶の絞り染めによって描かれたのは波に千鳥の意匠。
きりりとした黒と白茶のトーンに、計算されつくした絞りの凹凸の陰影…
画面上でお分かりいただけますでしょうか。

統一された彩使いにて富貴な雰囲気に仕上がっております。
八掛にもこだわりを見せた贅沢な逸品でございます。

思わずハッと…目を惹かれる魅力あふれる佇まいを演出するひと品となりました。
親子代々受け継いでいく大切なお着物として、
末永くご愛用いただければと思います。

お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈168cm 内巾36cm (最大裄丈約68cm)
別誂八掛・ふき入り

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、趣味のお集まり

◆あわせる帯 袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし5,500円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て33,000円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+16,500円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る