【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71.5cm (1尺 8寸 9分) 袖巾36.5cm (9寸 6分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
美しい色彩、古典の吉祥のおがらゆき…
晴れ姿を彩るにふさわしいその風格と気品を兼ね備えた特選お振袖をご紹介致します。
お仕立て上がっておりますので、
お仕立て代もかさまず、すぐにお召しいただけます。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
お振袖は未婚女性の第一礼装。
どのような国のどのようなドレスにも劣ることのない最高のお召しものです。
重厚に、煌びやかに…
正統派古典のお柄が彩る絹布は鮮やかな緋色。、
お柄には絢爛な金彩による雲取とともに優彩のお色使いで吉祥の草花の意匠を描き出しました。
輝き豊かな金彩加工や丁寧な手刺繍が格調あふれる印象を高めて。
晴れの日の和姿を一際美しく演出してくれることでしょう。
伝統をうけついだ、日本古来の美しいお召し物で
思い出に残る大切な日を飾ってくださいませ。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈165cm(適応身長160cm~170cm) (4尺 3寸 5分)
裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾36.5cm (9寸 6分)
袖丈115.5cm (3尺 0寸 5分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30cm (7寸 9分)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 成人式、結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜など
◆あわせる帯 袋帯、丸帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。