夏を彩る、絢爛な表情の絞り染め浴衣…
街なかで目に留まれば、季節の訪れをとみに感じる装いです。
最古の染色方法である絞り染めをほどこした一品。
独特の風合いが他にない味わいを生み出す、
美しく贅沢なひと品をぜひご堪能くださいませ!
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
保管によるシワが残っておりますが、
その他気になる難や汚れなどがございません。
肌馴染みの良い、軽やかな木綿の浴衣地を
深い深い青藍色に染めあげて…
絞りにて表現されているのは、
絢爛で印象的な花火の意匠。
ふくふく、ふっくら。
打ち上げられた花火が咲く瞬間の美をそのままに。
シンプルな配色だからこそ、大胆なお柄行も際立ち
印象的な一枚に仕上げられています!
半幅帯や兵児帯で、身も心も軽やかなよそおいに。
あるいは博多八寸帯などでキリリと夏着物調にお召しいただいても
素敵な夏のコーディネートをお楽しみいただけます!
夏祭りや夕涼み、楽しいおでかけの日に。
お気に入りの一枚と共に、良き夏のひとときをご満喫くださいませ。
≪ご着用時の注意点≫
・汗や摩擦で色移りする可能性がございます。
・洗濯をされる際に色が出る場合がございます。
充分な水洗いの他に、他の洗濯ものとは必ず分けて洗濯して下さい。
・洗濯などで多少縮む場合がございます。
・熱湯、特殊洗剤は使用しないで下さい。
・石鹸水につけたまま長時間放置しないで下さい。
・アイロンをされる場合は、あて布をして軽くアイロンをあてて下さい。
綿100% ※ミシン仕立て
背より身丈151cm(適応身長146cm~156cm)(3尺 9寸 8分)
裄丈65cm(1尺 7寸 1分) 袖巾33.5cm(8寸 8分)
袖丈48.5cm(1尺 2寸 8分)
前巾23cm(6寸 0分) 後巾29cm(7寸 6分)
◆最適な着用時期 盛夏の季節(7・8月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 夏祭り、ご友人との気軽なお食事、街着等
◆あわせる帯 名古屋帯、半巾帯、兵児帯等