商品番号 1334495

”限定価格明日迄!” 【GW限定】 【伝統工芸士 根津儀一】 特選十日町ぜんまい紬 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「井桁段文」 素朴な風合いを楽しむ… 上質カジュアル! 身丈158 裄68

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状寸法が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆未着用の新古品として仕入れてまいりましたので、仕付け糸もついたままの美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


素材の質感、デザイン…
ぬくもりを感じさせるその風情が魅力的な…
越後十日町のぜんまい紬着物のご紹介です。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


今回ご紹介のお品は、春の生命を詰め込んだぜんまいの綿帽子を摘み取り、
綿毛と真綿とともに手紬ぎしたぜんまい糸を使用し表現された、表情豊かなお品。

ふっくらとした地は、ところどろ、焦茶のぜんまいのネップ(フシ)が
顔をのぞかせ、豊かな味わいがいっぱいに広がります。

お色は爽やかなライトベージュに井桁絣を込めて、
ぜんまいの風合いが横段状に浮かび上がります。

帯や小物のコーディネートしだいで都会的にも
民芸的にもなりますので、着物通の方にもおすすめ!

ハイセンス、だけれども肩を張らない自然な装い。
デザイン、紬地の織り、染め、全てにこだわって創作された紬。

末長くお手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈158cm(適応身長153cm~163cm) (4尺 1寸 7分)
裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30.5cm (8寸 1分)
※パールトーン加工済み

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 趣味のお集まり、おでかけ、お食事、ご旅行、街着など

◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る