黒留・色留、訪問着に…!
良き日の装いに、確かな格の面持ちを添える、
西陣の上等フォーマル袋帯をご紹介いたします。
たおやかな日本画を思わせる繊細な筆致を織に託し…
一条の帯に織り上げました西陣高級袋帯をご紹介いたします。
金屏風を思わせる高雅な金の引き箔地に、
絵画のように細やかに織りあやなされた宝舟のお柄ゆき。
濃淡の金糸使いにて臨場感豊かな波文をあらわし、
まるで金屏風にそのまま再現したような、繊細で緻密な織技が光ります。
日本の名品と名づけられた本品は、引き箔に鳥画や風景・宝船・童など、
額装にしても良いようなすばらしい絵を織り込んだ人気のシリーズでございます。
本当にお値打ち。
ぜひともお手元にて末永くご愛用くださいませ。
絹85% 金属糸風繊維15% 長さ4.35m
耳の縫製:かがり縫い 柄:お太鼓柄
西陣織工業組合証紙No.419 橋本織物謹製
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー等
各種フォーマル・セミフォーマルなお席に
◆あわせる着物 黒・色留袖、訪問着、付下げ