何本あっても嬉しい、お洒落なカジュアル帯!
食事会や街着などにと、幅広いシーンでお締めくださいませ。
、
綴織八寸名古屋帯をご紹介致します。
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ!
経糸(たていと)を緯糸(よこいと)で包み込みながら織り上げる綴れ技法。
その独特の密な織り味、他にはない気品と味わいがございます。
キュッとしなやかに織り出された綴れ地。
あたたかみかる芥子色を基調に、
お柄には淡く優しいお色を用いて、
椿の花意匠が織りだされております。
シンプルゆえにどのようなおきものにも合わせやすい一条。
一点あればたいへん重宝することでしょう。
独自の軽い締め心地と風合いも合わせて、
自信を持ってお薦めできる仕上がりです。
この機会をどうぞお見逃しなく!
絹100%(金属系繊維除く)
長さ約3.6m
お柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 9月~翌年6月の袷・単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、おでかけなど
◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物など