重厚感あふるる川島織物の特選帯…
中古品として、お値打ちに入荷いたしました。
ワンランクもツーランクも上のハイグレードな創作品、
古典の品格に満ち満ちた表情をお楽しみいただきたく思います。
◎お仕立て上がりの中古品として仕入れております、
締め跡も軽い、美品です。
お値打ちにお求めいただけましたら幸いです!
押しも押されぬ西陣の名門、川島織物。
軍配マークでおなじみ、デパートでの陳列も多いですから、
御着物ファンの方でしたら皆様ご存知のブランドでございますね。
天保14年(1843年)の創業より現在まで、
全く色褪せることなく、女性を虜にし続ける≪川島≫の帯。
175年以上に渡っておきものに携わってきた老舗だからこその風格と自信。
それは他の追随をゆるさない、また決して他の機屋には真似できない
風合いとなって帯地上に表現されております。
今回ご紹介いたしますのは、揺るぎない古典柄の袋帯。
落ち着いたカーキーの帯地に六通にわたり
唐花、蔓草にあそび舞う
鳳凰の意匠が織り上げられました。
所作で浮き沈みする
シックな金のきらめきが着姿におくゆきを感じさせ
ワンランク上のシルエットを演出してくれます。
永くご愛用いただける特選品でございます。
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします!
絹100%(金属糸風のぞく) 長さ約4.45m
川島織物謹製
本袋帯
◆最適な着用時期 10月ー5月
◆店長おすすめ着用年齢 40代後半~
◆着用シーン 茶会 式典 観劇 食事会
◆あわせる着物 色留袖 訪問着 色無地 付下
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。