【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm (1尺 7寸 7分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
ファンの方、お待たせ致しました!
大人気のお洒落ブランド【小糸染芸】さんの特選小紋のご紹介です!
知る人ぞ知る人気工房で、そのハイセンスな意匠力は他の追随を許しません。
これからの単衣の季節に、存分にご愛用くださいませ!
明治、大正、昭和、平成と4代にわたり、京染の歴史に足跡を残してきた「小糸染芸」。
今回ご紹介いたしますのは、130年という伝統の上に、決してあぐらをかくことなく、
伝統の技法、型染の京友禅を守りながら丁寧に創作された一品です。
さらりとしなやかな風合いの絹地。
ごくごく僅かに紫味を感じるグレーと、まろみのある白とで
幾何学的な創作模様を染め描いております。
大人の洒落心を満たすおきもの。
お色、デザインともに小粋な表情で現代的なセンスを感じさせてくれる一品です。
お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈154.5cm(適応身長149.5cm~159.5cm) (4尺 0寸 8分)
裄丈66cm (1尺 7寸 4分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈45.5cm (1尺 2寸 0分)
前巾23cm (6寸 0分) 後巾29cm (7寸 6分)
居敷当なし・背伏せなし
◆最適な着用時期 5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行、趣味のお集まりなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半幅帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。