【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈64.5cm (1尺 7寸 0分) 袖巾32.5cm (8寸 6分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりました。画像のようなホックのサビによる汚れが衿裏にございますが、ご着用時には差し支えない範囲かと存じます。お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ。
サラリ、モダンに装って。
なんともお洒落な紬地小紋をご紹介いたします。
こちらのお品はなんと生地に結城紬を用いたもの。
ほっこりと柔らかな素材感と、素敵な染めの表情をお楽しみいただきたく存じます。
ふうわり優しい手触り。
柔らかく織り上げられた結城紬の地。
地色は穏やかなオフホワイトを基調に、なんとも爽やかな印象に。
お柄には淡いグレーを用いて、一面エレガントな唐花の装飾模様が表されました。
その場にふわっと華を添えるような、美しい佇まいをお楽しみ頂けます。
異国の雰囲気を携えて、贅沢なシルエットを演出してくれる一枚。
洋装の方が多いシーンにもぴったりかと存じます。
他にはない洒落感をお楽しみくださいませ。
現品限りですのでお早めに。
どうぞお見逃し無くお願いいたします。
◆表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈158cm(適応身長153cm~163cm) (4尺 1寸 6分)
裄丈64cm (1尺 6寸 8分) 袖巾32cm (8寸 4分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾26.5cm (7寸 0分) 後巾31.5cm (8寸 3分)
◆八掛の色:灰青色
※胴抜き仕立て・背伏せあり
◆最適な着用時期 10月~翌5月の袷の季節
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、お食事、観劇、おでかけなど
◆あわせる帯 名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。