商品番号 1332631

“アウトレット価格27日まで!” 【アウトレット・在庫処分】 【夏物】【永市織物】 特選西陣御召着尺 「せせらぎ 源氏香」 ◇広幅 フワリと軽やか… 肌で感じる上質! キングサイズで男性用にも!

売切れ、または販売期間が終了しました。


連綿と続く、西陣の歴史と伝統。
織りの西陣より、良き意匠を織り上げた特選御召着尺をご紹介いたします。
中でも希少な夏向けの軽やかな一枚を、特別お値打ちにお届け致します!
どうぞお見逃し無く!


昭和・大正時代には、まさに良家の子女のものだった御召。
御召は、左右の強い撚りをかけた緯糸(よこいと)で織り上げた織物です。

独特のコシとシャリ感は、やわらかものよりハリがあり紬よりは柔らかなもの…
本当に着心地の良いおきものです。
実際おきものをお召しになる機会の多い問屋さんにも、ご愛用者が多く、
その確かな品質には定評があります。

撚り糸を織り成すことで、絶妙な透け感を持たせた御召の地。
穏やかな灰色を基調として、一面に同系の濃淡のみで「源氏香」模様を織り成しました。

サラリと絹滑りも良く、
盛夏から単衣にお薦めの御召です。
また、シンプルな色柄のいち枚ですので薄物のコートとしてもお誂え頂けます。

広幅に織り上げられていますので、男性用にもお誂え可能です。

お体のラインがでにくく、お裾さばきの良い御召。
しゃれ袋帯をあわせて少しきちんとしたお集まりにも格がございますし、
名古屋帯はもちろんのこと、しゃれた半巾で小粋にきめるのも素敵です。

西陣産地の確かな一品。特別仕入れにてお届けさせていただきます。
長くご愛用いただく一枚に、ぜひとも素敵にご活用下さいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約12.4m 内巾38.5cm(裄丈73cmまで)
西陣織工業組合証紙 NK1271 永市織物謹製

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月~9月(盛夏~単衣)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 街着、ショッピング、お食事、行楽などのカジュアルシーンに。

◆あわせる帯 洒落ものの袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
地入れ2,750円+※胴裏7,260円~+紬八掛12,650円+海外手縫い仕立て26,400円+ガード加工5,500円(全て税込)
[ 単 ]
地入れ2,750円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て26,400円+ガード加工5,500円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)

※こちらの商品は、雨などの水分に対して特ににデリケートな生地ですので、
 お仕立ての際には、撥水加工されることをお薦め致します。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る