軽やかな織り上がりに、抽象的なおしゃれ柄が印象的!
さっと締めればとたんにこなれムードの装いに…
袷はもちろん、単衣の季節にもお締めいただける、
創作性豊かな九寸名古屋帯をご紹介いたします。
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用によるシワや汚れは一切見受けられず、
恐らく未使用と思われるお品ではございます。
程よいハリを残しつつ、柔らかにしっとりと織り上げられた
薄黄緑の帯地。
そして薄柳や萌葱色にて
手織りすくいの技法をもちい
モダンな抽象模様を織りだしました。
どこかアートのようにも、どこか民芸文様にも見えるお柄行き。
ふっくらとした真綿調の糸使いに、
おしゃれな雰囲気が引き立ち、ナチュラルな洒落感が漂って…
シンプルながらも味わい深い作品に仕上げられてございます。
古典柄から現代ムードのシンプルな一枚まで、お着物のお色柄問わず、
お持ちいただければ必ず重宝していただけることでしょう。
もちろんのこと現品限り!
お目にとまりましたら、どうぞお早めにお求めくださいませ。
絹100% 長さ3.75m
柄:お太鼓柄
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)、単衣の季節(5月後半~6月・9月いっぱい頃)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン 街着、観劇、芸術鑑賞、和のお稽古、お食事等
◆あわせる着物 小紋、織のお着物等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。