一目で心奪われる、美しき友禅美…
品格漂う古典文様を配した特選訪問着をご紹介致します。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
染も良し。生地も良し。
どのような場にも、この品質は決して見劣りすることはございません。
まず、お触り頂ければきっとお分かりいただける上質な絹地。
さらりと肌にすべる上質な絹布。
お色はスッキリとしたクリーム色に染め上げて。
意匠には優彩のお色使いで唐花とともに宝相華の意匠を染め上げました。
金彩の縁取りに金駒刺繍が華やぎを加え、
地色とのコントラストでキリリと冴える色彩。
全体にすっきりとした印象を与える構図の美しさからは、
確かな風格が存分に満ち溢れております。
お召しになる方を最高にひきたてる素晴らしい出来栄えの逸品です。
着こなしのシーンが幅広く、まずどのようなお席にも対応してくれる一品です。
丁寧な染めの仕上がりを是非お手元でご堪能いただきたく存じます。
流行りすたりのない柄行ですので、末永くお召しいただけることでしょう。
終生お手元でご愛用いただければと願いつつ、
大切にお届けさせていただきます。
絹100%
たち切り身丈182cm 内巾36.5cm(最大裄丈約69cm)
白生地には丹後ちりめん地を使用しております。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、観劇など
◆合わせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て33,000円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+16,500円(税込)
※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。