商品番号 1331674

【2万円均一】 【アウトレット】 【京の染匠】 特選本手加工友禅付下げ着尺 「百合(薄水色)」 確かな気品を醸し出す… 洗練の一枚を在庫処分価格にて!

売切れ、または販売期間が終了しました。

清雅に、うつくしく…
気品を感じさせる和の装い。
確かな加工で染め上げられた特選付下げ着尺のご紹介です!
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


さらりと肌をすべる上質な絹地。
細やかな菱の地紋が浮かぶその地を、
スッキリと優しい薄水色から淡い老竹色に染め上げて…
その上質な生地感が無地場にも品良い印象を与えます。

意匠には麗しき色彩にて百合の花意匠を描き出して。
煌めく金彩のアクセントが高貴な面持ちをそっと添えて。
優しい色使いながらも匂いたつ花香とつややかな大人の女性の色気。
華麗に品よく…

繊細に乗せられた色彩に、美しい構図。
研ぎ澄まされた空間に、熟練の職人ならではの感性をあますところなく表現した本当によいお品です。

丁寧な染めの仕上がりを是非お手元でご堪能頂きたいひと品です。
流行りすたりのない柄行ですので、末永くお召しいただけることでしょう。

終生お手元でご愛用いただければと願いつつ、
大切にお届けさせていただきます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
断ち切り身丈180cm 内巾36.5cm (最大裄丈約69cm)
白生地には丹後ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン パーティー、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆合わせる帯 袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,320円+※胴裏7,260円~+八掛12,650円+海外手縫い仕立て33,000円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+16,500円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)