◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりました。
製織時からの糸継ぎ箇所がございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ。
素材感たっぷりの特選八寸名古屋帯のご紹介です。
素材の詳細は不明でございますが、繊維の形状よる
おそらく楮が一番近い繊維かと存じ上げます。
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
シャリ感とハリを感じさせる帯地は表情豊か。
ややトーンをおさえた亜麻色の濃淡の杢地をベースに、
菱や山路、亀甲などの絣のお柄がお太鼓柄にて
すっきりと織り出されています。
リズミカルに表現された伝統的な図案。
見るほどに伝わる手仕事ならではの情緒を、是非お手元でご覧下さい。
はやりすたりもありませんし、
こういったお色でしたらご年齢を問わず、
幅広くお使いいただけますので、大変重宝していただけることでしょう。
小紋や織のお着物などにあわせて。
素朴な表情、豊かな自然の恵みあふれる色彩。
お手元で末永くご愛用いただけるお品となりましたら幸いでございます。
素材は不明
長さ約3.54m(やや短尺・お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
※開き仕立て
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる着物 小紋、織のお着物 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。