【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
おおむね美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
一目で心奪われる、美しき友禅…
ひと目でその世界観に誘われるよう…
美しい一枚をご紹介致します。
たたき染めが醸し出す独特のムードに思わず息を呑んで。
まずはじっくりとご覧くださいませ。
サラリと滑らかな絹地は鮮やかな黄色を基調に染め上げて。
一面を繊細なたたき染めの表現を重ねて、
お柄には羊歯に銀駒刺繍にて鳳凰の意匠があらわされました。
所作によって浮き沈みする幻想的な刺繍の様子に、思わず視線を奪われます。
たたき染めだからこそ成せる、ふうわりとした幻想的な表現。
金彩や箔による色彩表現は、まるで絹地が光をはらむよう。
優雅な面持ちが高貴に、肌に触れるたびその上質さをご実感いただけることでしょう。
裾捌きの良さも折り紙付きです。
洗練された色使い、抜群の構図。
美しい大人女性の着姿を演出する一枚です。
京都から大切にお届けいたします。
どうぞこの機会をお見逃しのないようお願いいたします。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈159cm(適応身長154cm~164cm) (4尺 1寸 9分)
裄丈65.5cm (1尺 7寸 2分) 袖巾34cm (8寸 9分)
袖丈52.5cm (1尺 3寸 8分)
前巾25cm (6寸 6分) 後巾30.5cm (8寸 0分)
※衿裏は引き紐の付いたお仕立てです。
西武百貨店扱い品
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇
◆合わせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。