【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70.5cm (1尺 8寸 6分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、仕付け糸も付いたままの美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
とろけるような極上の絹布に、はんなり優美な染め…
普段のお出かけやお稽古ごとにも重宝の飛び柄小紋を仕入れてまいりました。
お目にとまりましたらこの機会をお見逃しなきようお願いいたします!
触れていただきたい…
このするりとしたなめらかな絹地。
まるで水分を含んだかのように上質な重みが感じられます。
薄縹色のその地には桜の花の地紋が
所作で角度を変えるたびにふわり浮かんで。
お柄にはふうわりとした白暈しのなかに
桜の花意匠が描かれました。
お食事や観劇、ちょっとしたお集まりから普段使いまで、
帯次第でカジュアルにも上品にも装っていただけ、
幅広いシーンで重宝していただけることでしょう。
いついつまでも愛され続ける一枚を、お届けいたします。
どうぞこの機会をお見逃しなく、素敵に御召くださいませ。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈161cm(適応身長156cm~166cm) (4尺 2寸 5分)
裄丈66cm (1尺 7寸 4分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前幅23cm (6寸 0分) 後幅29.5cm (7寸 8分)
※ガード加工済
◆最適な着用時期 3月~4月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、趣味のお集まり、芸術鑑賞、観劇、街着、お食事、お稽古など
◆あわせる帯 カジュアル袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。