商品番号 1331014

【GW限定】 【染織工芸作家 田村信之】 特選本手加工友禅訪問着 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「花の奏」 繊細な糸目友禅で描く… 光と風を感じる情景美。 身丈162.5 裄69

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70.5cm (1尺 8寸 6分) 袖巾36cm (9寸 5分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりました。
胸元のお柄付近に画像のような汚れがございます。(矢印の巾1cm)
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


都会から離れた森の中、
背の高い木々がゆらゆらと揺れ、
その隙間からほのかに差し込む日光の光を浴びて、
優雅に花咲くすずしろ…

そんな大自然を写し取ったかのような情景美。
京友禅の大家、田村信之氏の描く世界は優雅さとやわらかさがございます。

京都彩芸美術協同組合の理事長も務められる実力派の作家さんで、
染織工芸の分野における重鎮作家として知られております。
そんな巨匠が手がけた逸品。

めったに作品として出回るお品ではございません。
普段御召にならない訪問着のお着物だからこそ特別な着姿を…
ゆっくりとその世界観をお楽しみくださいませ。


さらりとしなやかな肌触りが心地よい絹地。
光の加減や所作などによって、しっとりとした絹艶を感じていただけます。

お色は上品な藤色に染め上げて
たたき染めの風合いが奥行きある暈しを背景に、生命力あふれる花々の伸びやかな意匠。
繊細な色彩の移り変わり…。
すっきりと感じさせながらも気品に満ち、
唯一無二の素敵な着姿を演出します。

上前の銀駒刺繍がほどよい煌めきのアクセントに。
丁寧な染めの仕上がりを是非お手元でご堪能頂きたいひと品です。

パーティーなどのひと味違った装いを演出されたいお席にもぜひ。

お手元にてご愛用いただければ幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈162.5cm(適応身長157.5cm~167.5cm) (4尺 2寸 9分)
裄丈69cm (1尺 8寸 2分) 袖巾35cm (9寸 3分)
袖丈52.5cm (1尺 3寸 8分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾29.5cm (7寸 8分)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、披露宴、式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など

◆合わせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る