◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
うっすらと締め跡がございますがお届け前にプレス加工をサービスいたします。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
西陣の名門・堂々の風格…
押しも押されぬ西陣の名門、川島織物。
キモノ雑誌掲載もレギュラーのような老舗機屋さんです。
フォーマルへ向けた帯のご紹介が多い中、
今回は異国情緒を漂わす洒落感あるお品をご紹介いたします!
現品限りですのでお目に留まりましたらお早めにどうぞ!
天保14年(1843年)の創業より現在まで…
全く色褪せることなく、女性を虜にし続ける≪川島≫の帯。
150年以上に渡っておきものに携わってきた老舗だからこその安心感。
それは他の何物にも変え難く、決して他の機屋には真似できない風格となって、
帯地上に満ちあふれるかのようにあらわれ出ております。
川島織物は、近代美術織物の礎を築いたとも言われております。
優れた作品を製織するために一切の妥協を許さず…
織物の研究に没頭した、川島甚兵衛の心意気。
それは、今の時代の作品にも脈々と受け継がれております。
しっとりしなやかな打ち込みのされた駱駝色の帯地。
品良く艶めく金箔糸で装飾性あふれるデザインをあらわしました。
小花などもちらされて女性らしい優美さがありつつ、
凛とスタイリッシュな雰囲気で名門のモダン美が目を引くひとしなです。
流行に左右されないデザインセンス。
細やかな部分にまで気の使われた巧妙な織味。
さりげない装いにも、上質な気品を添える、まさに逸品の仕上がりです。
お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。
絹100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ約4.25m
耳の縫製:本袋
お柄付け:六通柄
※芯なし仕立て
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け など
◆合わせるお着物 カジュアル訪問着、付下げ、色無地
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。