【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm (1尺 7寸 7分) 袖巾33.5cm (8寸 8分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆未着用の新古品として仕入れてまいりましたので、仕付け糸もついたままの美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
良柄上質の逸品。
品よく、爽やかな華やぎに満ちた一枚。
名門【白山工房】より、夏牛首の地に美しい友禅を込めた特選紬のご紹介でございます。
年々ご紹介が少なくなっている希少な作品です。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
日本の三大紬、大島・結城・牛首。
そのなかでも、年間生産量が一番少ないものが牛首紬。
今回ご紹介のお品は、その牛首紬の夏物。
夏の短い期間にお召しになる贅沢なものだからこそ、
しっかりとした上質な一枚を、季節のうつり変わりを感じながら
末永く大切にお召しいただきたく思います。
やわらかなシャリ感、ほのかな透け感。
所々フシの凹凸が感じられる、空蝉のようなオフホワイト地に、
掠れ調子の創作意匠を一面に染上げました。
夏の和姿を清雅に、涼やかに彩る一枚です。
夏のお出かけなどに是非。
お洒落かつ上質感たっぷりの面持ちは、通の方にもきっとご満足いただけます。
しっとりと気品満ちた佇まいをお楽しみ下さい。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈156cm(適応身長151cm~161cm) (4尺 1寸 7分)
裄丈63.5cm (1尺 6寸 7分) 袖巾32.5cm (8寸 6分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾23cm (6寸 1分) 後巾30.5cm (8寸 1分)
※ガード加工済み
※背伏せ付き
◆最適な着用時期 6月から9月までの盛夏、単衣の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩きなど
◆あわせる帯 夏の洒落袋帯、九寸名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。