商品番号 1329758

”掲載本日最終!単衣買うなら今!” 【39800円均一】 【絲藝苑 故:上島洋山】 特選能州紬訪問着 ~すくい織 海草染~ ≪単衣仕立て上がり・中古美品≫ 「藍の稜線」 スマートな着こなしに ※居敷当付き 身丈153.5 裄63.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈66cm (1尺 7寸 4分) 袖巾33.5cm (8寸 8分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


織のお着物ファンの方必見!

能登・門前町に工房をかまえる能州紬の名門『絲藝苑』―
【 故:上島洋山 】氏による特選すくい織の
特選訪問着のご紹介でございます。

織絵羽はかなり希少でございますので…
お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ!

曹洞宗大本山、総持寺の門前町として栄えたところから
その名がある、能登・門前町。

趣深い松林と海岸を見渡せる絶好の場所…
その大自然のスポットに囲まれた地に、
上島洋山氏が開いた工房が「能州紬織元・絲藝苑」―

一瞬の美。
自然のありのままの姿からのインスピレーション。
織り込まれた情景は、唯一無二の表情となって…

フシ糸の凹凸の感じられる、シックな薄墨色地。

お柄はすくい織によるデザイン。
稜線のようななだらかな空間が織りだされて…

ざっくりとした真綿のしゃれ帯や、
季節の草花をあらわした染めの洒落袋帯など、
個性を楽しむ装いを存分にお楽しみいただけます。

まだまだ存分にお召しいただけますので…

お目にとまりましたら是非どうぞ!!

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% ※衿裏:精華地 縫製:手縫い
背より身丈153.5cm(適応身長148.5cm~158.5cm) (4尺 0寸 5分)
裄丈63.5cm (1尺 6寸 8分) 袖巾32.5cm (8寸 6分)
袖丈49cm (1尺 2寸 9分)
前巾26.2cm (6寸 9分) 後巾30cm (7寸 9分)
※居敷当(精華地)付き
※衿ホックなし(引き紐タイプ)
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月、9月の単衣の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 趣味のお集まり、芸術鑑賞、ホテルランチ など

◆あわせる帯 単衣向きの洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの綴れの名古屋 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る