【芸艸堂コレクション】より、日本画の巨匠の作品を浴衣に仕上げたこだわりの逸品をご紹介いたします。
★届いてすぐ着れる【お仕立て上がり】です★
-------------------------------------
【芸艸堂-うんそうどう-】
明治24年に創業した美術書出版社。
現在でも手摺木版本を刊行する、唯一の出版社でもあります。
創業以来長年にわたり蓄積されてきた古版木は数万枚にも登り、
神坂雪佳、竹久夢二などの木版画も保有されています。
保有する膨大なデザインを現在ではさまざまな分野で紹介・商品化されています。
-------------------------------------
生地素材には≪綿紅梅(めんこうばい)≫を用いております。
綿紅梅とは、綿織物の一種で、格子状に太い糸を織り込んだ生地です。
異なる糸の太さを組み合わせて格子状に織られたことにより、生地に凸凹ができます。
この凸凹を意味する「勾配」から紅梅という名がつけられたと言われています。
こちらは、【荻野一水(おぎのいっすい)】の図案をもとにデザインされたひと品。
柔らかなアイボリーの地に、鮮やかな緋色の椿が表わされました。
味わい深いレトロ感… 大人のムード漂う仕上がりです。
浴衣初心者さんにも、新しい浴衣をお探しの方にも。
夏の普段のお出かけやお祭りなどにぜひ。
お気に入りの浴衣で、楽しい夏のひと時をお過ごしくださいませ!
素材/綿100%
身丈 約165cm(4尺3寸5分)※背より
裄丈 約68cm(1尺8寸0分)
袖丈 約49cm(1尺3寸0分)
◆季節 夏
◆年代 問いません
◆帯 名古屋帯、博多帯、小袋帯、細帯、兵児帯など