商品番号 1329066

”均一価格15日迄!” 【39800円均一】 【染色作家 伊藤美智夫】 特選本手加工友禅小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「花曇」 静寂に咲く… 写実性溢れる美しさ。 身丈156.5 裄68

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.5cm (1尺 8寸 3分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


控えめな色彩・意匠構成は、なんとも風雅な面持ち。
「桜」と「月」をテーマに美の世界を展開される京友禅作家、
伊藤美智夫氏のお仕立上がり訪問着をご紹介致します。

こういった上品なデザインの一枚は特に重宝していただけるもの。
呉服専門店や展示会などの企画コーナーで販売されているお品ですので
通常は出回らないお品です。
どうぞお見逃しないようご覧くださいませ。

するり肌を滑るようなちりめん地。
凛と深い黒橡色に染め上げたその地に、静かに浮かぶ桜の花びらを浮かべました。

無地場を生かした絶妙な構成、抑えた色彩でありながらも、
そのバランス感覚というものや、思わず息をのまずにはいられません。
全体にすっきりとした印象を与える構図の美しさ、
さり気なく花弁に施された金彩加工、どれをとっても本当に素晴らしく、確かな風格が存分に満ち溢れております。

繊細でまさにその風景を切り取ったかのような写実性。
着姿の美しさでここまで印象的なお品はそうはございません。

お目に留まりましたら、どうぞお手元にてご堪能くださいませ。
この機会、お見逃しのなきようお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈156.5cm(適応身長151.5cm~161.5cm) (4尺 1寸 4分)
裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈48cm (1尺 2寸 7分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30.5cm (8寸 0分)
◆八掛の色:黄枯茶色
※ガード加工済み

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
         おすすめは2月~4月頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お出かけ、カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。