商品番号 1328607

【アタカスシルク】 特選創作友禅刺繍紬袋帯 「六宝八重桜文 薄梅鼠色」 生地から上質! 煌めく金彩と富貴な刺繍美… ワンランク上のカジュアル帯!

一織一織、丁寧に丁寧に創作された野蚕糸紬。
ふわりと軽やかな紬地に閉じこめた、華やかな世界。

インドネシアを中心に生息する世界最大の野蚕、
アタカスの蚕の糸を用いた特選袋帯のご紹介です!

今までにない極上の手触りと、贅沢な美意匠…
この機会に是非ともお手にとって堪能くださいませ!

生産量が大変少ないアタカスシルク。
アタカスの製糸の歴史は浅く、近年までは糸を紡ぐことは不可能とさえされてきました。
ジャカルタの王室の要請により日本の技術者が派遣され、
製糸が可能になりました。
糸にごくごく小さな無数の穴がありますので温度調整に優れ、
軽くて、やわらかくて、温かい素材でございます。

吸湿性、保温性、紫外線防止性もある、まさに人に優しい素材でございます。
そのアタカスシルクを用いて織上げられた、ギリシャ装飾文様。
高級感あふれる光沢感と特徴である節が気品ある風合いを醸しだしております。

爽やかな薄梅鼠色の紬地。
お柄には六宝八重桜文を金彩を駆使して染め上げました。
その上からは白の絹糸や金銀糸による刺繍で立体感を持たせた贅沢な仕上がりとなっております。

着姿に大きな存在感を与える、刺繍ならではの重厚さ。
いつまで見つめていても見飽きることのない、至極の逸品に仕上がりました。

心よりおすすめいたします!
お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸以外)
長さ4.35m(お仕立て上がり時)
耳の縫製:袋縫い
おすすめ帯芯:突起毛芯
刺繍:日本

- おすすめTPO

◆最適な着用時期  10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン カジュアルパーティー、お食事会、芸術鑑賞、女子会、レセプションなど

◆あわせる着物 お洒落訪問着、色無地、小紋、高級な織のお着物

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る