商品番号 1328264

【京の染匠】 特選本手加工友禅色留袖 ≪訪問着仕立て・中古美品≫ 「吉祥菊花枠取文」 伝統を纏う喜びを… 世界に誇る、日本のキモノ! 身丈175 裄71.5 ※トールサイズ

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


四季の移ろいがある日本で生まれ、育まれてきた「きもの文化」。
その歴史や感性を一枚の絹にあますことなく発揮した…
本当に素晴らしい、≪きもの≫という芸術作品をお届けします。

一点の曇りもない完璧な仕事。
表裏のしっかりとした染め通りはいうまでもございません。
全体にすっきりとした印象を与える構図の美しさからは、
確かな風格が存分に満ち溢れております。
お目に留まりましたら何卒お見逃しなきようお願い申し上げます。


すうるりと。
溶け込むように、しなやかな極上の絹地に、
古典を追求したからこその、日本伝統の美。
やわらかなクリーム色の絹布のキャンバスに、優美にあらわされた枠取りに込めた吉祥の花々。
随所に繊細に施された金彩に金駒刺繍が高雅な輝きを放っています。

お色柄共に季節年齢を問うこともなく、
お召しになる方を最高にひきたてる素晴らしい出来栄えの逸品…
着こなしのシーンが幅広く、まずどのようなお席にも対応してくれる一品です。

母から娘へ、時を越えて受け継いでゆく。
伝統をまとう喜びをご堪能くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈175cm(適応身長170cm~180cm) (4尺 6寸 3分)
裄丈71.5cm (1尺 8寸 9分) 袖巾36cm (9寸 5分)
袖丈52cm (1尺 3寸 8分)
前巾23cm (6寸 1分) 後巾30.5cm (8寸 0分)
「五瓜に唐花」の抜き一つ紋が入っております。
※ガード加工済み

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、結納などのお付き添い、
パーティー、お茶席、観劇など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。