商品番号 1326624

【今すぐ単衣!】【初代 由水十久】監修 特選ちりめん色無地 ≪仕立上がり・中古≫ 「薄桜色」 希少な上質無地きもの! 身丈150.5 裄61.7


◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、
 おおむね美品でございます!寸法のあわれる方はぜひこの機会をご検討くださいませ!
============================

【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。

≪最長裄丈≫ 裄丈67.4cm (1尺 7寸 8分) 袖巾33.8cm (8寸 9分)

詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

============================

作品自体が数えるほどしかないかと思います!
それをさらにこのようなお値打ち価格で販売させていただけること、
本当に稀有な機会かと思います。

ご存知、初代・由水十久氏監修の色無地!
初代・由水十久氏。
加賀友禅の特集には必ずと言って良いほど、
お名前と作品が紹介される、最も有名な作家のおひとりです。
十久氏は、幼い頃より、日本画を能くし、
日本国内はもちろん、海外でも個展を開くなど、
その才能を惜しむことなく発表されておられました。
「あくまでも着る人が主役」というこだわり。
ご覧いただけますでしょうか。

下前にはしっかりと四角に「十久」の落款がございます。
この四角が六角形ですと、現在の二代目・由水十久氏の落款となります。
生地はし等何もなくとも、この作風、この落款、この風格…
紛れもなく初代の作品に間違いのない逸品でございます。

しっとりと艶やかなちりめん地に、丁寧に染め上げられた美しいお色。
奥深く味わい深いお色使いでいついつまでもお召し頂けるお色の妙。
ファンの方もそうでない方もこの機会に由水十久氏の感性に触れられる
良い機会かと存じます。
本物志向の方に、是非お勧め致します。

商品詳細

- 素材・サイズ

◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈150.5cm(適応身長145.5cm~155.5cm) (3尺 9寸 8分)
裄丈61.7cm (1尺 6寸 3分) 袖巾31.5cm (8寸 3分)
袖丈54.9cm (1尺 4寸 5分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾29.1cm (7寸 7分)

居敷当なし 背伏せあり
桔梗の抜き紋が背にひとつはいっています。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9-10 5-6単時期
◆店長おすすめ着用年齢 20~
◆着用シーン 結婚式、パーティー、レセプション、お茶会、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯、

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る