加賀の伝統織物、白山紬の素敵なお仕立てあがり訪問着をご紹介いたします。
お仕立てあがっておりますので、商品到着後すぐにお召しいただけます。
手描友禅の味わいある意匠をお楽しみください!
新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりました。
保管ジワが少々ございますが
目立つ傷よごれなどはございませんでした。
やや小さめの寸法ですが
ジャストサイズの方はぜひご検討くださいませ。
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.2cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34.1cm (9寸 0分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
遠く万葉の頃よりの技法を今日に伝承されている白山紬。
その堅牢度、光沢のある感触は、
牛首にも似たすべらかな上質の紬として多くの人々に愛されております。
加賀の国で織りあげられた美しい紬地を、
本手描友禅にて深みと奥行きにあふれた色合いに染め上げました。
上質な紬地に上質な染め…
織りと染めのハーモニーを感じとっていただける素敵な一枚です。
デザインにもご注目いただけますでしょうか。
生地の風合いを楽しむだけのものではなく、
お洒落着として大変洗練された雰囲気をも漂わせるハイセンスな意匠は
ちょっと他では目にすることのないものかと存じます。
地色は おだやかなアイボリー・ブラウン。
裾は淡い抹茶緑にぼかし染め上げ。。
お柄には可憐に咲く
すうっと伸びる野花の枝葉模様が
流麗な構図で描かれ実に豊かな風情を生み出しています。
しっとりとした侘び寂びを感じさせるような趣深い柄行き。
織りと染めに対するつくり手のこだわりが伝わってくる逸品です。
上等な、かつ洗練されたデザインの紬訪問着をお探しの方におすすめいたします。
お仕立ては手縫いですし、ご寸法のあう方でしたら、本当にお値打ちかと存じます。
どうぞ一生もののおきものとしてお持ちくださいませ。
◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈147.5cm(適応身長142.5cm~152.5cm) (3尺 9寸 0分)
裄丈60.6cm (1尺 6寸 0分) 袖巾30.3cm (8寸 0分)
袖丈47.2cm (1尺 2寸 5分)
前巾24.2cm (6寸 4分) 後巾30cm (8寸 0分)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 30-
◆着用シーン パーティー、ホテル・レストランでのお食事、コンサート・観劇、
街着、趣味のお集まり、気軽な茶会
◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。