カジュアルな中に、スタイリッシュなムード漂う
お洒落な紬きものをご紹介いたします。
一見大島の十字絣のきもののように見ますが
その細かな十字は織で表現されたものです
シックな鼠色にそのオフホワイトの十字文が繊細な
太細の縞模様をかもしだし
ところどころそのラインは圧が加えられたように
変化し 唐花模様を浮かべています。
生地質もしっかりとしており、さすがは西陣、品質は確かです!
仕立て上がり リサイクル品として仕入れましたが
目立つ傷汚れもなくおおむね美品として
お届けできます。単仕立で仕上がっています
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm (1尺 7寸 7分) 袖巾33.3cm (8寸 8分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
カジュアルでありながらも深く、豊かな世界観を演出いたします。
流行に左右されず、いつまでも飽きの来ない表情…
ぜひともお手元にて重宝、ご堪能くださいませ。
本当にお値打ち!
お見逃しございませんようお願いいたします。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て バチ衿
背より身丈150.7cm(適応身長145.7cm~155.7cm)(3尺 9寸 8分)
裄丈62.5cm(1尺 6寸 5分) 袖巾32.2cm(8寸 5分)
袖丈47.3cm(1尺 2寸 5分)
前巾24.5cm(6寸 5分) 後巾30.2cm(8寸 0分)
居敷当てなし
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好み合えばお幾つの方でも!
◆着用シーン 街着、普段着、気軽なお食事、芸術鑑賞、観光・ご旅行、女子会
◆合わせる帯 名古屋帯、半巾帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。