上質絹地にすっきりと飛び柄を込めた上等小紋!
モダンな柄で大変着こなして頂きやすい一品をご紹介いたします。
生地には、さらりとした丹後の上質ちりめんの紋意匠地を用いました。
一面に細かい花菱の地紋を浮かべ、
絹艶の光沢感も美しく、発色の良い上質絹地です。
肌触りも軽く、単衣にもお薦めの生地。
その艷やかな生地感は羽織やコートにされても素敵だと思います。
地色は淡く穏やかな雄黄色を基調として、
白緑色や青藤色を加えた「桜花」模様を表しました。
そっと縁取りに加えた金彩がアクセントとなって、着姿に映える印象です。
色数を抑えてスッキリとした印象のお柄ですので、
帯合わせもしやすく重宝いただけることでしょう。
彩りに変化を加えて意匠化した桜柄ですので、
春に限らずお召し頂けます。
まさに現代感覚に合わせ染め上げられた、本格小紋の一品です。
画面上でどこまで美しさを伝えられるかわかりませんが、素晴らしいの一言です。
職人さんがお召しになられる方のことを考えて、一生懸命染め上げた作品です。
このようなさりげない上質小紋は、なかなか染められておりませんので…
どうぞ、洗練されたハイセンスな着姿を存分にお楽しみください!
絹100%
長さ約13m 内巾36.5cm(裄丈69cmまで)
白生地には丹後ちりめんの特選紋意匠地を使用しております。
◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に) 単衣でのお誂えもオススメです。
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 行楽、観劇、カジュアルなパーティー、コンサートなど。
◆あわせる帯 洒落ものの袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
[ きもの:袷 ]
湯のし1,320円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
[ 道行コート ]
湯のし1,320円+肩裏11,000円~+海外手縫い仕立て27,500円(全て税込)
[ 羽織 ]
湯のし1,320円+羽裏11,000円~+海外手縫い仕立て27,500円(羽織紐は別途)(全て税込)
※国内手縫い仕立て
[ きもの:袷 ]+12,100円(税込)
[ 道行コート ]+11,000円(税込)
[ 羽織 ]+14,300円(税込)