商品番号 1325451

【梅垣織物】 特選西陣織袋帯 「蜀江競花文」 慶事を彩る絢爛の華やぎ…

売切れ、または販売期間が終了しました。


品格の帯姿、凛として…
抜群の意匠力、その存在感、名門・梅垣織物が織り成す至極の逸品。
おきものに華をそえる、特選西陣織袋帯をご紹介致します!

フォーマルの和姿に冴える贅沢、
どうぞお手元でご堪能くださいませ。

よきものの風格、その奥行きと力。
画面では伝わりにくいかと存じ上げますが、
帯地は程よくハリがありながら、打ち込み密でいてしなやか。
お締めになる方の負担にならない軽やかな帯地は締め心地も良く…。

銘「蜀江競花文」
高雅で穏やかな金の煌きを湛える紗綾形が織り成された帯地に、
溢れんばかりの花々が顔を覗かせる蜀江柄。
富貴に用いられた金銀の箔糸が輝く織り上がりは、正しく豪華絢爛。
高い技術と深いこだわりと古典意匠が融合した一条。
きめこまかな金糸の輝きがあいまって、見る角度によって変わる表情をお楽しみ頂けます。
風情豊かに込められた無駄のない日本の伝統美が光ります。

愛され続けてきた伝統文様。
古典の美匠には、「本物」の美が備わっております。
受け継いでいっていただきたい…
そして、間違いなく受け継いでゆくのにふさわしいひと品です。

呉服のプロの目にはもちろんのこと、他のどなたがご覧になられても
すぐに「よきもの」とおわかりいただける仕上がりは、自信と責任をもって
おすすめできるもの。
どのような場にも自信をもってお召しいただければと思います。

一生ものの一本としておすすめいたします。
老舗梅垣のこだわりを、存分にご堪能くださいませ。
終生お手元でご愛用いただければと願いつつ、
大切にお届けさせていただきます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹70% 指定外繊維(和紙、紙)、綿、レーヨン、アクリル、ポリエステル30%
長さ4.35m(仕立て上がり時) 
西陣織工業組合証紙No442 梅垣謹製
耳の縫製:かがり縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 40代~

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、
ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆合わせるお着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る