◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
工芸味あふれる表情に魅了される特選八寸帯のご紹介です。
証紙等がなく、産地の特定ができかねましたが、
琉球ものなのでしょうか…南国の風が吹き抜けるような美しい表情。
ひと目でその素晴らしさに気付きました。
このしなやかな織り口、見事な組織美、あたたかなお色…
お目にとまりましたら是非ご覧下さいませ。
経糸を浮かして柄を表現するロートン織は、
畝のような立体感のある地紋と品のある色合いが特徴です。
また綴れ帯のように両面お締めいただけます。
ふっくらとしなやか、ほどよいハリコシの感じられる紬地。
穏やかな琥珀色をベースとして、道屯織(ロートン織)が一面織りなされおります。
その地に浮かぶやわらかな彩りのグラデーション…
沈む太陽の優しい光が、南国の大地を包むよう…
シンプルながら、味わい豊かにおしゃれ着の後姿を飾ってくれるお一つ。
伝統に培われた高度な技術で1本1本大切に織られました。
細部まで神経を研ぎ澄ませて織り上げられた帯地の細かな色の変化は見事です。
絶妙なバランスで織り成された意匠は、
自然とどんなおきものにも合わせやすく、重宝していただけるお品です。
おしゃれ着のコレクションのお一つとしてぜひご検討くださいませ。
お値打ちのこの機会、どうぞお見逃しございませんよう!
絹100%
長さ約3.6m
お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、女子会、街着、ランチ、趣味のお集まりなど
◆あわせる着物 小紋、織のお着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。