商品番号 1324854

【2万円均一】 【山岡古都】 特選本手加工友禅九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「枠取疋田有職花文」 加工よき掘り出し品! 個性を飾る一条!

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


溢れ出す異国のムード。

染色の歌人【山岡古都】の作品をご紹介いたします。
類まれなる感性と技を持って描かれた世界、是非お手元でご堪能いただきたく存じます。


美術画のような独特の作風が人気の氏の作品。
着物好きの方なら一度は耳にした、あるいは目にされたことがあるかと存じます。
独特の染色技術がつくりだす奥行き感。
氏が亡くなった今もなお、着物ファンを魅了し続けております。

広げた瞬間に心奪われる細密な表情は、まさに絵画。
人気ゆえに一時はコピー品も出回りましたがやはり本物に勝るものはございません。

なめらかな帯地には角度によって浮き沈みする、細やかな市松の地紋を織りなして。
その地にくすみのある老竹色や桑茶色などで
枠取りに疋田や有職に草花の意匠を染め描きました。

染め帯の楽しみは、尽きないもの。
色無地、小紋、織のお着物などにあわせて、
個性の装いをお楽しみくださいませ!

お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.65m
全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事など

◆あわせる着物 小紋、織のお着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る