商品番号 1324288

【大蔵ざらえ】 【高島織物】 特撰西陣織袋帯 「唐草紋・黒色」 モダンシックな和姿に。 大人の上質洒落袋帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。


きもの雑誌などでも掲載の多い西陣の名門「高島織物」。
あらゆるタイプの帯を織り上げる多様な技術の高さには、
着物通の中でも定評ある機屋さんでございます。

落ち着いたお色使いで織り上げられた一品。
洗練された和姿をご堪能くださいませ。

サラリとしなやかな織り上がり。
地色はシックな黒色で織り上げて、落ち着いた印象に。
緯糸には一面、箔糸が込められております。

お柄には白の絹糸と銀糸を用い、唐草の模様を織り上げました。
所々に込められた藍色の彩りが、アクセントとなっております。

西陣名門の確かな織味と絶妙なセンスが溶け合った見事な作品です。
洒落感の中にも織りの上質さが感じられることでしょう。

名門ブランドの意匠力、織の仕上がりをご堪能くださいませ。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いです。

お洒落訪問着、色無地、付下げ、小紋から、織りのおきものに合わせて、観劇やコンサート、お食事会からお稽古や気軽なお出掛けまで幅広くお締め頂けます!
どうぞお見逃しなく!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹87.7%、ポリエステル6.3%、指定外繊維(紙)3.2%、レーヨン2.6%、キュプラ0.2%
長さ約4.3m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い
おすすめの帯芯:綿芯「松」

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、カジュアルパーティー、おでかけなど

◆あわせる着物 洒落訪問着、色無地、小紋、御召 など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る