商品番号 1324218

【夏着物】 【本場大島紬】 7マルキカタス式絣 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「七宝繋絣文」 年々希少な夏大島。 季節纏う贅沢を… 身丈156 裄66

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
おおむね美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


年々過度な減少傾向にある、良き大島紬。
その中でも夏の大島紬などは本当に極わずかなもの…

この出会いは希少でございます。
期間限定にて、夏の素晴しき一品をご紹介いたします。

夏の肌にもするりと心地よく感じられる軽やかな風合い…
着るお方に、着姿の印象に、実に爽やかで品を感じさせる、夏大島紬ならではのたっぷりとした涼感を感じることができます。

穏やかなクリーム色を基調として、
お柄には七宝繋の意匠を織りなしました。
織りのひとつひとつ、それはまるで点描の世界のようにミリの絣を合わせて表現されます。

織り手さんがその絣を一日のうち十数時間見つめ織り上げることで、
全くずれのないここまでの手織物ができあがります。

着るほどにそのお色を味わい深く変化させて。
シンプルにもこだわりと味わいがあり、着る人の趣味性・センスを感じさせるデザイン。
もちろん流行なども問わず、いつの時代も古さを感じさせない、夏のこだわりある装いにもきっとご満足いただけるお品かと存じます。

夏のお着物は、必ずしも必要というものではございません。
だからこそ、こだわり抜いた逸品を、お手元にて愛していただきたく存じます。

母娘代々にわたり、受け継ぐおきものとして、是非上質な一枚をお選びくださいませ。
どうぞこの機会をお見逃しの無いよう、お願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈156cm(適応身長151cm~161cm) (4尺 1寸 3分)
裄丈66cm (1尺 7寸 5分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈46.5cm (1尺 2寸 3分)
前巾25cm (6寸 6分) 後巾30cm (8寸 0分)
※居敷当無し

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月~9月(単衣から盛夏にかけて)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、女子会、街着、お稽古、ランチなど

◆あわせる帯 カジュアル袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る