商品番号 1323587

【5万円均一】 【染師 西宮伊智郎】 特選京友禅紋意匠小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「疋田蛍暈し」 普段使いからお稽古事にも! 重宝の飛び柄コモン! 身丈158.5 裄64.5

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm (1尺 8寸 0分) 袖巾35cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、仕付け糸も付いたままの美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


さりげなく装って上品に着こなして頂ける、
素敵な小紋をご紹介いたします。
着まわしの良い気品に満ちた一枚をお探しの方に、心よりお勧めいたします。

京の染師、西宮伊智郎氏により生み出された意匠で生み出すリズム感。
上品なお色使いですので、ご年齢も問わず、長く重宝していただけることでしょう。
大変お値打ちですので、どうぞお見逃しなく!


さらりとした質感の絹布。
細やかな花襷の紋意匠地に染まる、とろんとした水色の絹地。
その地に飛び柄で疋田を込めた蛍暈しを染め描きました。
お食事や観劇、ちょっとしたお集まりまで、
おしゃれへのこだわりを存分に演出してくれることでしょう。

情趣と風情あふれる佇まいを。
どうぞお見逃しなきようお願い致します!

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100%  (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈158.5cm(適応身長153.5cm~163.5cm) (4尺 1寸 8分)
裄丈64.5cm (1尺 7寸 0分) 袖巾33cm (8寸 7分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前幅28.5cm (7寸 5分) 後幅31cm (8寸 1分)
◆八掛の色:灰鼠色

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、趣味のお集まり、芸術鑑賞、観劇、街着、お食事、お茶席など

◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る