《ほっこり、ふっくら、優しい風合い。》
カジュアルな創作紬きものをご紹介いたします!
◆お仕立て上がり・中古品 として仕入れましたが
表裏とも目立つよごれなどはなく概ね美品でございます。
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71.6cm (1尺 8寸 9分) 袖巾35.6cm (9寸 4分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
ざっくりとした素材感ながらも
さらりとした生地風の上質な紬。
紬のほっこり、ふっくらとした温もり…。
肌に優しく寄り添い、しっくりと馴染む柔らかな質感。
おだやかなややくすんだ
藤青をベースに ライラックのラインが
綾なす縞模様。
シンプルながら、紬ならではの素材感と
どこまでも奥行きを感じさせる彩りが魅力的な一枚!
身にまとえば、出しゃばることなく凛と潔く、
それでいてこだわりに満ちた和姿を演出してくれます。
素朴な質感の紬帯をあわせてナチュラルスタイルに…
ちょっとしたおでかけから、気軽な街着、普段着にも…
あらゆる場面に重宝まちがいなしのひと品。
お値打ちのこの機会にぜひお求めくださいませ!
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈155.5cm(適応身長150.5cm~160.5cm) (4尺 1寸 0分)
裄丈65.9cm (1尺 7寸 4分) 袖巾33.8cm (8寸 9分)
袖丈49cm (1尺 2寸 9分)
前巾24.5cm (6寸 0分) 後巾30.2cm (8寸 0分)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月頃)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、お食事、音楽鑑賞・観劇、観光・ご旅行など
◆あわせる帯 お洒落袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。