商品番号 1322071

【アウトレット・在庫処分】 【箔屋清兵衛】 特撰西陣織全通袋帯 「市松鳥獣華文」 お茶席にオススメ!

売切れ、または販売期間が終了しました。

多くのお着物愛好家、茶家に愛され続けている陰山織物…
一般的には≪箔屋清兵衛≫の名で良く知られております。

フォーマルからセミフォーマル、訪問着、付下げ、色無地に。
お稽古事やお茶席にも格を添えてくれる重宝のお品です。

人気の理由はお値段からは考えられないほどの質の良さ!
素材から織りまで、一貫してこだわりの物創りの姿勢を感じさせてくれます。

もちろんのこと、織りは一流。
西陣の数ある機屋さんの中でも、「箔屋」と呼ばれる匠の作品。
箔を自由に綾なし深みある彩りで織り成された、お値段以上の風格漂う仕上がりです。

落ち着いた白茶色の帯地には、市松に鳥獣華文の意匠を込めて…
趣深い意匠構成が飽きのこない、上品な和姿を演出してくれる事でしょう。

いろどりも華美すぎない穏やかな色彩でまとめ上げられております。
お着物との相性も抜群でございます。

織りあじもしなやかで、柔らかすぎず、堅すぎず。
結びにくい、と感じられることはまず無いでしょう。
着付けを練習されている方にもおすすめでございます。

この機会に是非お求めくださいませ!$

商品詳細

- 素材・サイズ

絹:80%以上 ポリエステル、指定外繊維(紙)(金属糸風)20%未満 
長さ:4.35m(お仕立て上がり時)
陰山織物謹製
耳の縫製:袋縫い
全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お茶席、コンサート、芸術鑑賞、観劇など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、江戸小紋、御召など


お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る