商品番号 1321958

【夏のBigバーゲン】 【山口美術織物】 【本草木・本藍染色作家 山田徹染】 特選本草木藍染小紋着尺 「霰」 日本人に合う藍… 上品なカジュアル着に!

売切れ、または販売期間が終了しました。

心揺さぶる青をお召しになる喜び。
着れば着るほど体に馴染み、味が出る。
化学染料ではけっして出せない風合いがここにはあります。

上質を愛するこだわり派の方に!
名門【山口美術織物】より。
オシャレに差がつく高級感と気品を兼ね備えたお品を仕入れてまいりました!
お目に留まりましたら、どうぞご検討くださいませ!

日本の色といえば、藍。
万葉の昔から日々の暮らしの中に息づいてきた本藍染は、人々にとって欠かせない衣服の染地でした。
大自然から生まれた本藍染は殺菌効果や防虫効果に優れ、また漢方薬としても重用されたと言われております。

時を刻むごとに更なる輝きを増すその青々とした美しさは、生命を宿した藍だからこそでしょう。
化学染料には無い、冴えざえとした色の感動を伝えてくれます。

正当な日本文化を受け継いだ藍染だけが「正藍染・本藍染」と呼ばれます。
天然灰汁発酵建で化学染料を一切使わない、人と環境に優しく寄り添う染料…
贅沢にもそれをたっぷりと用いて染め上げられたのが、本作でございます。

本草木・本藍染色作家、山田徹染氏が丹精込めて制作されたお品。

藍に包み込まれるかのよう…
まさに藍の魅力を堪能出来るお着物。
さらりと心地よい肌触りの絹地。
唐花の地紋が浮かぶ絹地は黒を基調にして、霰の意匠を表現して。

 日本の藍は歳月を経て、
 藍より青い美しい色となる―

出藍の誉れの言葉のごとく、元の藍より青くなる本物の藍。
さりげない装いに、日本の美の源流ともいえる「藍」を、きっと強く、深く、感じ取っていただけるかと存じます。

大人の女性の装いにふさわしい、凛としなやかな力強さを感じさせる作品です。
お手元にてご愛用いただけましたら幸いでございます。


商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約12.5m 内巾約38cm(最大裄丈約72cm)
※本商品は色止め加工をしておりますが、加工後も摩擦や発汗作用により色落ちする場合がございますのでご了承ください。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、街着、カジュアルパーティーなど

◆あわせる帯 お洒落袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る