商品番号 1321673

【織善 松田忍】 特選金華山織袋帯 「桃源郷・プリズム(青磁色)」 艷やかに…モダンドレスフォーマル!

売切れ、または販売期間が終了しました。


スッキリとした色使いで、モダンな表情を添えて…

優雅な印象を醸し出す、
特選金華山織袋帯のご紹介でございます!

輪奈織は、経糸に地組織を作る地経と、数種の色で輪奈〔文様の輪状の部分〕を
創る経の2種類を用意し、それぞれ別の経巻具に巻き、輪奈の長さにより経を加減し、
地経より長くして平織りで経糸を織り入れてから輪奈の経を引き上げ、仮に針金
〔太い糸〕を通し入れて再び緯糸を織り入れ、これを繰り返して最後に針金(太い糸)を、引き抜き輪奈としたものです。

洋の風情を取り入れたデザインが、
現代のお席にもしっくりと馴染む、ハイセンスな意匠のお品です。

しっかりとした織りによる、ハリのある帯地。
清雅な白と淡い青磁色の横段を背景にして、
品のある輝きを放つ銀糸を用いた「プリズム」のような創作柄が表されております。

お柄は六通に渡ってございますが、
たれ先とお太鼓、前帯の箇所のみ輪奈織による立体的な表情に仕上げた袋帯です。

見る角度によってキラリと箔糸の輝きも変化し、
より一層のエレガンスを漂わせます。

織の美が伝わる、そのボリューム感…
末永くご愛用いただけるひと品になりましたら幸いでございます!
どうぞお見逃しなくお願いいたします!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維以外)
長さ約4.4m(お仕立て上がり時)
耳の縫製:袋縫い ◇六通柄
おすすめ帯芯:綿芯

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌5月(袷の季節に)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢を問いません

◆着用シーン 披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、付き添いなど

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る