商品番号 1321500

【京の工芸染匠】 特選総叩き染訪問着 「切金幻想」 生地からこだわり! 他にはない一枚をお探しの方へ!

他にはない別格の面持ち…。
シンプルに見えながらも圧巻の加工が施された一枚を仕入れて参りました。

職人さんの熟練の技と美的感覚の研鑽。
その粋のような美しき一枚をご紹介いたします。

昔ながらの手染めにこだわり、よき友禅の加工、ハイセンスな
デザインの専門店向けの逸品ばかりを創作されている、
京の工芸染匠のお品でございます。

今回生地からこだわり、こちらの染匠さんとしては珍しい意匠を表した一枚をご紹介いたします。
さらにはこのお値段、加工量を考えますと大変お値打ちかと存じます。
自信を持っておすすめいたします、
どうかお見逃しなくお願い致します。

----------------------------------------------------
なかなかご紹介の機会も無い作品の為、染元のお名前は伏せさせて頂いております。
お気になられる方はお気軽にメール・お電話でお問い合わせ下さいませ。
----------------------------------------------------

さらりとしなやかな丹後の絹地。
触れると少し驚かれるかと存じます。
まるで縞大城のような質感を持ちながら、
それでいて染付きの良さも感じさせる絹地です。
一度手にとっていただけましたら上質であることをお分かりいただけるかと存じます。

その絹地に一面叩き染を施して。
幻想感の漂う一枚に仕上がりました。
お裾元やお袖には、切金模様が施され、高雅に輝きます。

生地からこだわって制作された確かな一枚。
慶事に品格の和姿を演出することでしょう。

お着物との出会いは一期一会でございます。
どうか、この作品が貴方さまの生涯に寄り添う一枚と相成りますように。
お手元でご愛用いただけましたら、私どもも大変嬉しく思います。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈約180cm 内巾約36.5cm(最大裄丈約69cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、ご挨拶など

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解湯のし3,850円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て33,000円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+16,500円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る