◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
螺鈿の輝きに魅せられて…
重厚な雰囲気を醸す織り意匠に、
螺鈿の輝きをそっとあしらった特選袋帯をご紹介致します!
螺鈿―
オパールのような、神秘的な色彩を宿した素材「螺鈿」。
自然の宝石とも呼べるその螺鈿は、ヤコウガイ(夜光貝)、
シロチョウガイ(白蝶貝)、クロチョウガイ(黒蝶貝)、
カワシンジュガイ(青貝)、アワビ、アコヤガイなどの
貝殻の内側、虹色光沢を持った真珠層の部分を切り出し
素材に用いております。
落ち着いた芥子色の帯地には
銀糸でゆうらりとしたラインを織りだして。
それに沿うように若松や、桜、菊、梅などの小花を風雅にあらわしました。
品良く煌めく金銀糸に彩りの箔糸、
そしてお太鼓にあしらわれた螺鈿の奥行きある輝きが
和姿に上品なアクセントをそえてくれることでしょう。
訪問着から付下げ、色無地などの
お着物とのコーディネートでお楽しみください。
お手元でご愛用頂ける一品となりましたら幸いでございます!!
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.3m
耳の縫製:かがり縫い
六通柄
※ガード加工済
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴、パーティー、入卒式・七五三のお付添、音楽鑑賞など
◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。