☆春の和小物祭り☆
国産の高品質のものをお値打ちに!
京都西陣に工房を構える【翠嵐(すいらん)工房】の帯締めです。
紐の組み方は洋角組(ようかくぐみ)。
代表的な丸組の帯締めで、別名“奈良組”とも呼ばれます。
紐に3つのトンボ玉が据えられており、トンボ玉はお好きな位置に移動させることが可能です。
3つを連ねてもいいですし、別々の位置で離して使っても。。自在にお楽しみいただけます。
小紋、紬、木綿きもの、浴衣など、カジュアル用途におすすめです。
どのお品も現品限り。お見逃しのないようお願い致します!
※トンボ玉のお色が多少画像と異なる場合がございます。製品特性としてあらかじめご了承くださいませ。
素材/絹100%
長さ/約150cm(房含まず)
幅(直径)/約0.8cm
切り房
◆季節 問いません(オールシーズン)
◆年代 問いません
◆TPO お出かけ、行楽、お食事、お買い物など
◆着物 小紋、紬、木綿きもの、浴衣など