商品番号 1320191

●【訳あり品】 【男物】 【本場結城紬袴地】 重要無形文化財技術使用 手紡ぎ真綿・手織り 「無地・黒緑」 こだわりの男衆へ!

いつかは一枚…
おきものファンの憧れ…本当に贅沢な…紬の王様・本結城!
その本場結城紬の袴地のご紹介でございます。

今回訳ありのお品を一点限り、ご紹介させていただきます。
お値打ちご紹介させていただきます。
詳細につきましてはお気軽にお問い合わせくださいませ。

まずはじっくりと…じっくりとご覧くださいませ。
袴地にもこだわりをお持ちの通な男性諸氏におすすめしたく思います。
紬袴は紬の着物・羽織と合わせて、準礼装でも少しくだけた印象の装いをしていただけます。
どうぞお見逃しなくお願い致します!

「重要無形文化財」の本結城は、手紡ぎの絹糸の使用、手括りの絣、居座機で織り上げられる事の三つの要件を満たさなければ指定されませんが、本場結城紬検査協同組合では、絣もの以外の無地と縞、格子のみに高機での製織を許可し、厳重な検査で品質を証明しています。

透かしたときに浮き上がる節の味わい…
お色は緑と黒の杢。
画面上でなかなかお伝えしにくいお色ではございますが、
真綿の風合いを、この上なくご満喫いただけることでしょう。

なんとも味わいのある趣深いお色です。
紋なしの紬のお対などと合わせて、
ちょうど普段のスーツ姿のような、
気軽ななかにもきちんとした装いにお楽しみいただけます。

豊かな情緒感じさせてくれるお色は、きっと重宝していただけることでしょう。
一枚お持ちいただきたい、無地の紬袴でございます。
本当に良きものをお探しの方に、
自信を持っておすすめさせていただきます。
どうぞ存分にご検討下さいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ:約10m 内巾41cm 
本場結城紬検査協同組合、本場結城紬卸商協同組合の証紙がついております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お茶席、年賀、およばれ、パーティー


※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る